ギターをオーダーメイドした人の備忘録。

アコギのオーダーメイドをしてしまった人のチラ裏

小噺・ゆるゆる木材解説。

人によっては怒られそうな、ゆるゆる木材解説その1。

 

==ローズウッド==

・「キラキラした音」「重厚な音」「レンジの広い音」とか人によってコロコロ表現が変わる

 

・和名は紫檀シタンと読む。

 

・アコギのサイドバックによく使われる。指板やブリッジにも結構使われる。

 

マホガニーって木の音が好きな人はローズの音を好まないことが多い。両方好きな人も勿論居る。

 

・ハカランダ(ローズウッドの一種)だけやたら高価でめっちゃ規制されてる。

 

・でも他のローズウッドもちょっと規制されてる。

 

・〇〇ローズウッドって通称名がついてるけどローズウッドじゃない木もある。

 

・大体の場合「ローズは良い音するよね~」って言っておけば間違いない。多分。

 

・なのでハッタリかまして何か音聞いた時「ローズだねえ」って言うと5割くらい当たる。

 

・でも解らないときはハッタリかますより素直に何の木か聞こうね。

 

切り口からバラの香りがするってんでローズウッドと名付けられたんだとか。

 

・名付けの大元となった「ローズウッド」はクスノキ科アニバ属。ギター用ではない。

 

・ギター用は大体がマメ科ツルサイカチ属。でもローズの香りはほんのりするよ。

 

 

……ううーーーん、ゆるゆる。

良いのかコレで?

楽器のこと少ししか書いてないけど、何となく理解出来ればいいかな?